ふくらはぎや足裏の痛み
2018.01.21更新
足にはアーチがあります。
とくに大事なのが「内側縦アーチ」と呼ばれる部分です。
このアーチがあるおかげで足への体重の負荷がバランス良く分散され足の痛みや疲労感を感じることが少ないわけです。
しかし人によっては土踏まずの部分にこの内側縦アーチがなく、「扁平足(へんぺいそく)」と呼ばれる状態の方もいらっしゃると思います。
扁平足の人は体重の分散がされにくいために内側縦アーチの梁の部分である足底腱膜に負担がかかり足裏に痛みがでやすく、また腓腹筋(ふくらはぎ)の疲労感や張り感を強く感じることがあります。
改善させるためには鍼やマッサージなどで疲労して固くなったふくらはぎの筋肉や足裏の腱膜の緊張をとってあげたり、自宅でアキレス腱を伸ばすストレッチなどをして筋肉のリラックス状態を保ってあげることなどがあります。
身体のケアをしっかりして快適な生活を送れるように心がけていきましょう!
投稿者: