こんにちは(*'U`*)橋本みなみ鍼灸整骨院です。
今回はテレワークでのお悩みも多い眼精疲労についてです。
この文の最後に眼精疲労度チェックを書いておきますのでぜひやってみてください。
眼精疲労の主な原因としては下記があげられます
①目のハードな使い方
パソコンやスマホなど近くを見る機会が多くなっています。
目にはピントを合わせる機能があります。特に近くを見るときはピントを合わせる状態を続けている状態なので目にかかる負担は多くなります。
②強すぎるメガネ・コンタクト
目が疲れている状態で検査をすると実際よりも強いメガネやコンタクトレンズになってしまい過強制になり眼精疲労を招きます。こういった可能性も考えられますので視力検査からしっかりやり直すことがお勧めです。
③メガネを使用していない
ごく稀にメガネが必要なのに使用していない方いらっしゃいます。無意識のうちに目がもっと見えるようにピントを調整を続ける為目が疲れやすくなります。
④ドライアイ
ドライアイになると瞬きの回数が増えたり目が霞んできてしまうので疲労の原因にないます。
これらが眼精疲労の主な原因となります。
当院での治療について
当院では眼精疲労に特化した鍼治療とEMSによる電気治療があります。
眼輪筋という瞼の動き等に関わる筋肉や鍼治療では皺眉筋(眉間にしわを寄せる筋肉)等にアプローチをかけて血流改善、凝り固まった筋肉を緩めていきます。
終わった後は視界がクリアになり目が動かしやすくなります。
料金
保険適用又は自費治療のオプション→¥1000
眼精疲労鍼のみの施術→¥2000